ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
マンゴーかキウィか
- 2012/08/06 (Mon) |
- 天津★食べる |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
とっても久しぶりに鼎泰豊(鼎泰丰)に行きました。
ここの小龍包はほんとに美味しいから、とっても大好きなんだけど
なぜだか足が向かなくて、ほんとにお久しぶり。
うちのマンションの隣にあればいいのにー!

小龍包は色々種類があるけど、アタシはやっぱり特色小龍包が一番大好き
それにしても、このヒダの美しいこと!
自分で作るととてもこんな風にはなりません…。
天津を離れる日が来たら、最後の日はここの小龍包を食べて帰ろうかな。
久しぶりだったので、あれもこれも食べたくて
ダンナサンと二人だというのに、小龍包に餃子にシュウマイ、炒飯(主食多っ!)
他にも何品か頼んだので、お腹いっぱい…。
見た目にもわかる位ぽこんと胃が出ちゃったけど
最後にどうしても食べたかったのがコレ↓

キウィのかき氷。
今まで鼎泰豊に来ると、マンゴーかき氷を食べてたけど
ダンナサンがこの前会社のみんなで来た時に食べて美味しかったと言ってたので
今回はキウィにしてみました。
マンゴーも美味しいけどキウィも美味しい!
キウィにちょっと酸味がある分、マンゴーよりさっぱりしてる。
マンゴーとキウィのハーフ&ハーフとかがあれば最高なのに!
ここの小龍包はほんとに美味しいから、とっても大好きなんだけど
なぜだか足が向かなくて、ほんとにお久しぶり。
うちのマンションの隣にあればいいのにー!
小龍包は色々種類があるけど、アタシはやっぱり特色小龍包が一番大好き

それにしても、このヒダの美しいこと!
自分で作るととてもこんな風にはなりません…。
天津を離れる日が来たら、最後の日はここの小龍包を食べて帰ろうかな。
久しぶりだったので、あれもこれも食べたくて
ダンナサンと二人だというのに、小龍包に餃子にシュウマイ、炒飯(主食多っ!)
他にも何品か頼んだので、お腹いっぱい…。
見た目にもわかる位ぽこんと胃が出ちゃったけど
最後にどうしても食べたかったのがコレ↓
キウィのかき氷。
今まで鼎泰豊に来ると、マンゴーかき氷を食べてたけど
ダンナサンがこの前会社のみんなで来た時に食べて美味しかったと言ってたので
今回はキウィにしてみました。
マンゴーも美味しいけどキウィも美味しい!
キウィにちょっと酸味がある分、マンゴーよりさっぱりしてる。
マンゴーとキウィのハーフ&ハーフとかがあれば最高なのに!
PR
中伏の始まりの日に麺を食べた話
- 2012/08/04 (Sat) |
- 天津★暮らす |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何日か前のことですが
中伏の始まりの日には麺を食べるというニュースを見たので
その日のお昼ご飯は麺にすることにしました
薄力粉と強力粉を混ぜた物に
ぬるま湯を加えてコネコネして生地を作る。
粉もお湯も適当に加えても、手触りを頼りに
増減すれば、意外になんとかなるのです♪
ちょっとくらい失敗したっていいのいいの。
自分で食べるんだから気にしなーい
ところで、粉を捏ねてると生地の表面が滑らかになる瞬間がある。
あの時の感じがたまらなく好きです。
ほど良い固さでつるんとした生地を見ると「やった~♪」って言いたくなります。
1人だから言わないけど(笑)

茹であがった麺と適当に作ったスープを合わせて出来上がり。
生地の伸ばし方が均一じゃなかったから
色んな歯ごたえの麺が出来あがっちゃった
人様にお出しするにはまだまだ修行が必要だけど
自分で食べるならまあまあアリかな。
中伏の始まりの日には麺を食べるというニュースを見たので
その日のお昼ご飯は麺にすることにしました
ぬるま湯を加えてコネコネして生地を作る。
粉もお湯も適当に加えても、手触りを頼りに
増減すれば、意外になんとかなるのです♪
ちょっとくらい失敗したっていいのいいの。
自分で食べるんだから気にしなーい
ところで、粉を捏ねてると生地の表面が滑らかになる瞬間がある。
あの時の感じがたまらなく好きです。
ほど良い固さでつるんとした生地を見ると「やった~♪」って言いたくなります。
1人だから言わないけど(笑)
茹であがった麺と適当に作ったスープを合わせて出来上がり。
生地の伸ばし方が均一じゃなかったから
色んな歯ごたえの麺が出来あがっちゃった

人様にお出しするにはまだまだ修行が必要だけど
自分で食べるならまあまあアリかな。
いらんもん発見してもた
- 2012/08/02 (Thu) |
- 天津★暮らす |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
あ、あかーん!
今お米を研ごうとしてたら、お米の中から虫が!!!
虫がーっ!
体長5m位で芋虫みたいな形の白っぽい虫。
2合分のお米の中になんと2匹も
ちゃんと「米当番」入れてたのに、なんでー?!
はぁ~米びつ(て言う?古い?)の中にはまだ結構お米あんのに…
今お米を研ごうとしてたら、お米の中から虫が!!!
虫がーっ!
体長5m位で芋虫みたいな形の白っぽい虫。
2合分のお米の中になんと2匹も

ちゃんと「米当番」入れてたのに、なんでー?!
はぁ~米びつ(て言う?古い?)の中にはまだ結構お米あんのに…
今日も雨…
- 2012/07/31 (Tue) |
- 天津★暮らす |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
天津は今日もまた雨

ここ数日せっかく雨が降ってなかったのに
これでまた乾いた道路も水浸しになっちゃう

今日は、お友達と出かける約束してたんだけど
この間のことがあるので、出かけてる間に雨がひどくなって
帰れなくなったら困るからということで、お出かけ中止。
だって、今日の予報「大到暴雨」だもんね。
備えあれば憂いなし。
今日はお家で大人しくしとこう。
クローゼットの整理でもしようかなぁ。
…めんどくさいな

油断大敵
- 2012/07/28 (Sat) |
- 天津★暮らす |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
うーん、油断した!
いやいや、ちゃんと確認したはずなんだけど…
昨日、道を渡ろうとしてた時のこと。
まずは右を確認して、それから左から来る車を確認しながら
(中国は右車線走行なので道を渡る時は左手から車が来るのです)
道を渡ろうとしたその瞬間、体に衝撃が!
幸い転倒することもなく、よろけただけで済んだけど
突然のことに一瞬状況が分からず、顔をあげると
そこには電動自転車に乗ったおじさんが。
どうやら、このおじさんがぶつかってきたらしい。
電動自転車って言っても、こっちのはなめちゃーいけない!
日本の電動アシスト付き自転車と違って、こっちのは電動モーター付きなので
自転車とは思えないスピードが出るのです。
自分の体を確認したけど、転んだわけでもないから
怪我もしてないみたいだし洋服も無事。
でも、手に持っていた袋の持ち手が切れて中身が散乱してました
おじさんも慌ててたのか自転車を動かそうとしたその下にはアタシの荷物が!
「やめて!動かないで!アタシの荷物が!」と思わず叫んじゃったら
おじさんビックリしてました
こういう場合、怒鳴られたりすることが多いみたいなんだけど
おじさんは小さな声で「大丈夫?」と心配そうに聞いてくれたので
とりあえずなんともなかったので「大丈夫よ」とだけ言って、その場を離れました。
結局、どこも怪我ひとつしてないんだけど
やっぱりぶつかった衝撃があったのか、右肩から手首にかけて
ちょっとだけダル重~い感じ。
でも全然大したことなくてよかったヽ(^o^)丿
それに、トラブルにも巻き込まれなかったし良しとしましょ。
でも油断しちゃったなぁ。
おかしいなぁ。
ちゃんと確認したんだけど、いつの間に現れたの?!
みなさまも道路を横断する時は、くれぐれも気をつけて!
いやいや、ちゃんと確認したはずなんだけど…
昨日、道を渡ろうとしてた時のこと。
まずは右を確認して、それから左から来る車を確認しながら
(中国は右車線走行なので道を渡る時は左手から車が来るのです)
道を渡ろうとしたその瞬間、体に衝撃が!
幸い転倒することもなく、よろけただけで済んだけど
突然のことに一瞬状況が分からず、顔をあげると
そこには電動自転車に乗ったおじさんが。
どうやら、このおじさんがぶつかってきたらしい。
電動自転車って言っても、こっちのはなめちゃーいけない!
日本の電動アシスト付き自転車と違って、こっちのは電動モーター付きなので
自転車とは思えないスピードが出るのです。
自分の体を確認したけど、転んだわけでもないから
怪我もしてないみたいだし洋服も無事。
でも、手に持っていた袋の持ち手が切れて中身が散乱してました

おじさんも慌ててたのか自転車を動かそうとしたその下にはアタシの荷物が!
「やめて!動かないで!アタシの荷物が!」と思わず叫んじゃったら
おじさんビックリしてました

こういう場合、怒鳴られたりすることが多いみたいなんだけど
おじさんは小さな声で「大丈夫?」と心配そうに聞いてくれたので
とりあえずなんともなかったので「大丈夫よ」とだけ言って、その場を離れました。
結局、どこも怪我ひとつしてないんだけど
やっぱりぶつかった衝撃があったのか、右肩から手首にかけて
ちょっとだけダル重~い感じ。
でも全然大したことなくてよかったヽ(^o^)丿
それに、トラブルにも巻き込まれなかったし良しとしましょ。
でも油断しちゃったなぁ。
おかしいなぁ。
ちゃんと確認したんだけど、いつの間に現れたの?!
みなさまも道路を横断する時は、くれぐれも気をつけて!
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)