ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
中伏の始まりの日に麺を食べた話
- 2012/08/04 (Sat) |
- 天津★暮らす |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何日か前のことですが
中伏の始まりの日には麺を食べるというニュースを見たので
その日のお昼ご飯は麺にすることにしました
薄力粉と強力粉を混ぜた物に
ぬるま湯を加えてコネコネして生地を作る。
粉もお湯も適当に加えても、手触りを頼りに
増減すれば、意外になんとかなるのです♪
ちょっとくらい失敗したっていいのいいの。
自分で食べるんだから気にしなーい
ところで、粉を捏ねてると生地の表面が滑らかになる瞬間がある。
あの時の感じがたまらなく好きです。
ほど良い固さでつるんとした生地を見ると「やった~♪」って言いたくなります。
1人だから言わないけど(笑)

茹であがった麺と適当に作ったスープを合わせて出来上がり。
生地の伸ばし方が均一じゃなかったから
色んな歯ごたえの麺が出来あがっちゃった
人様にお出しするにはまだまだ修行が必要だけど
自分で食べるならまあまあアリかな。
中伏の始まりの日には麺を食べるというニュースを見たので
その日のお昼ご飯は麺にすることにしました
ぬるま湯を加えてコネコネして生地を作る。
粉もお湯も適当に加えても、手触りを頼りに
増減すれば、意外になんとかなるのです♪
ちょっとくらい失敗したっていいのいいの。
自分で食べるんだから気にしなーい
ところで、粉を捏ねてると生地の表面が滑らかになる瞬間がある。
あの時の感じがたまらなく好きです。
ほど良い固さでつるんとした生地を見ると「やった~♪」って言いたくなります。
1人だから言わないけど(笑)
茹であがった麺と適当に作ったスープを合わせて出来上がり。
生地の伸ばし方が均一じゃなかったから
色んな歯ごたえの麺が出来あがっちゃった

人様にお出しするにはまだまだ修行が必要だけど
自分で食べるならまあまあアリかな。
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT