ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
いらんもん発見してもた
- 2012/08/02 (Thu) |
- 天津★暮らす |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
あ、あかーん!
今お米を研ごうとしてたら、お米の中から虫が!!!
虫がーっ!
体長5m位で芋虫みたいな形の白っぽい虫。
2合分のお米の中になんと2匹も
ちゃんと「米当番」入れてたのに、なんでー?!
はぁ~米びつ(て言う?古い?)の中にはまだ結構お米あんのに…
今お米を研ごうとしてたら、お米の中から虫が!!!
虫がーっ!
体長5m位で芋虫みたいな形の白っぽい虫。
2合分のお米の中になんと2匹も

ちゃんと「米当番」入れてたのに、なんでー?!
はぁ~米びつ(て言う?古い?)の中にはまだ結構お米あんのに…
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
かなしい
米当番うちもいれな~
使用期限切れだったのかな!?
みつけたくなかったね…
いやいや見つかって良かったんだよ★
☆★ お返事 ★☆
まだ中身もたっぷりあるし、使用期限内なんやけどなぁ。
なんやろ~こっちの虫さんは強いのか?!
見つけて良かったけど、今までも食べてるし、いやーん!
無題
私も昔、虫が入って大量に処分した覚えがあるよ~。
でも、おじいちゃんが言ってた。
「お米を食べて大きくなったんやで食べても大丈夫やさ」って。
昔の人は気持ちが大きいなぁ 笑
ちなみに、私はワサビの成分のを使ってるよ。
米櫃先生だったっけ?
ワサビのを入れてたら、とりあえず今のところ虫はナシ。
☆★ お返事 ★☆
おじいちゃん!(笑)
確かにそれはそうやねんけど、なかなかそんなに大きな気持ちになれないよねぇ。
だって、もしかしたら虫だけじゃなくて卵もありそうだし~
でも確かに大量のお米を処分するのは心が痛むのよねぇ
今まで米当番で大丈夫だったんだけど、今度は米びつ先生に変えてみようかな~
ネーミングが何となく好きだし(笑)
無題
自分もそれ、経験したことあります!
見つけた時、かなり鳥肌が立ちました。
うちは、お米は、空のペットボトルにいれてきつく閉めてあります。大量の唐辛子を一緒に入れてます。
今のとこ大丈夫です。
また発生しないといいですね。
☆★ お返事 ★☆
クロスステッチさんも経験者でしたか!
お米の中に、無視らしきものを見つけた時の衝撃といったら!
信じられず何度も何度も確認しちゃいました><
空のペットボトルのように口がきつく締まるものいいですね。
うちの容器は一応ふたが閉まるんですが、ワンタッチでふたが開くようになってるので
密閉されてるとは言い難いので、もしかしたらそこから入ったのかも…
トウガラシ、私も追加してみます!