ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
油断大敵
- 2012/07/28 (Sat) |
- 天津★暮らす |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
うーん、油断した!
いやいや、ちゃんと確認したはずなんだけど…
昨日、道を渡ろうとしてた時のこと。
まずは右を確認して、それから左から来る車を確認しながら
(中国は右車線走行なので道を渡る時は左手から車が来るのです)
道を渡ろうとしたその瞬間、体に衝撃が!
幸い転倒することもなく、よろけただけで済んだけど
突然のことに一瞬状況が分からず、顔をあげると
そこには電動自転車に乗ったおじさんが。
どうやら、このおじさんがぶつかってきたらしい。
電動自転車って言っても、こっちのはなめちゃーいけない!
日本の電動アシスト付き自転車と違って、こっちのは電動モーター付きなので
自転車とは思えないスピードが出るのです。
自分の体を確認したけど、転んだわけでもないから
怪我もしてないみたいだし洋服も無事。
でも、手に持っていた袋の持ち手が切れて中身が散乱してました
おじさんも慌ててたのか自転車を動かそうとしたその下にはアタシの荷物が!
「やめて!動かないで!アタシの荷物が!」と思わず叫んじゃったら
おじさんビックリしてました
こういう場合、怒鳴られたりすることが多いみたいなんだけど
おじさんは小さな声で「大丈夫?」と心配そうに聞いてくれたので
とりあえずなんともなかったので「大丈夫よ」とだけ言って、その場を離れました。
結局、どこも怪我ひとつしてないんだけど
やっぱりぶつかった衝撃があったのか、右肩から手首にかけて
ちょっとだけダル重~い感じ。
でも全然大したことなくてよかったヽ(^o^)丿
それに、トラブルにも巻き込まれなかったし良しとしましょ。
でも油断しちゃったなぁ。
おかしいなぁ。
ちゃんと確認したんだけど、いつの間に現れたの?!
みなさまも道路を横断する時は、くれぐれも気をつけて!
いやいや、ちゃんと確認したはずなんだけど…
昨日、道を渡ろうとしてた時のこと。
まずは右を確認して、それから左から来る車を確認しながら
(中国は右車線走行なので道を渡る時は左手から車が来るのです)
道を渡ろうとしたその瞬間、体に衝撃が!
幸い転倒することもなく、よろけただけで済んだけど
突然のことに一瞬状況が分からず、顔をあげると
そこには電動自転車に乗ったおじさんが。
どうやら、このおじさんがぶつかってきたらしい。
電動自転車って言っても、こっちのはなめちゃーいけない!
日本の電動アシスト付き自転車と違って、こっちのは電動モーター付きなので
自転車とは思えないスピードが出るのです。
自分の体を確認したけど、転んだわけでもないから
怪我もしてないみたいだし洋服も無事。
でも、手に持っていた袋の持ち手が切れて中身が散乱してました

おじさんも慌ててたのか自転車を動かそうとしたその下にはアタシの荷物が!
「やめて!動かないで!アタシの荷物が!」と思わず叫んじゃったら
おじさんビックリしてました

こういう場合、怒鳴られたりすることが多いみたいなんだけど
おじさんは小さな声で「大丈夫?」と心配そうに聞いてくれたので
とりあえずなんともなかったので「大丈夫よ」とだけ言って、その場を離れました。
結局、どこも怪我ひとつしてないんだけど
やっぱりぶつかった衝撃があったのか、右肩から手首にかけて
ちょっとだけダル重~い感じ。
でも全然大したことなくてよかったヽ(^o^)丿
それに、トラブルにも巻き込まれなかったし良しとしましょ。
でも油断しちゃったなぁ。
おかしいなぁ。
ちゃんと確認したんだけど、いつの間に現れたの?!
みなさまも道路を横断する時は、くれぐれも気をつけて!
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
無題
こっちの電動自転車って音もなくピューっとものすごいスピードで走ってくるからマジで危険よね。あれはもうバイクと同じやと思う。
しばらくしてから痛みが出てきたりする場合もあるみたいやけん右肩~の痛みがひどくならなければいいね。
一度の確認だけじゃなく、何度も左右の確認が必要やねぇ。
☆★ お返事 ★☆
ほんとどこも怪我しなくて良かった~
ぶつかってけがしたら何かと面倒だもんねぇ。
ほんと、あれはバイクだよね!免許制度を導入するべきだ~!
痛みは次の日ちょっと強くなったけど、今はもう大丈夫。
ありがとう♪
今度からは右見て左見て右見て左見て右…何度見ても油断できへんわ~(笑)
大丈夫!?
おじさんも心配してくるなんて驚き(゜ロ゜;
なんか言われるかなにも気にもされずに行ってしまいそうなのに...
無事でなにより☆
気を付けてね~(>_<)
☆★ お返事 ★☆
久しぶり~!
体は大丈夫だよ、ありがとう♪
次の日ちょっと痛みが強くなったけど、もう全然大丈夫ヽ(^o^)丿
アタシもコレはおじさんにめちゃ怒鳴られるわって思ったんだけど
意外にも心配そうな顔してて、こっちがびっくり。
もしかしてアタシが思ってる以上に激しくぶつかったのかしら?
これからもっと気をつけなくっちゃね。油断しちゃったわ~
無題
怪我もなくてホント良かった。
あちらの自転車&歩行者&車は神出鬼没だもんね。
ちゃんと見て歩いているつもりでも、いつの間に?ってな
感じで・・・。
とにかく、大したことがなくてよかったけど
ホント、気をつけてね。
私も帰国が決まって、交通事故にあいかけたことがあったから・・・。
☆★ お返事 ★☆
ありがとう!もう全然大丈夫♪
ほんとみんな神出鬼没で困るわ~
一瞬前まで絶対おじさんいなかったはずなのに、イリュージョンなのか?!
あの電動自転車って絶対危ないよね。
自転車と同じ扱いだからか、平気で逆走しちゃうし。
あ、車も逆走するか(笑)
ポンちゃんも事故に遭いかけたの?!
何もなくてよかったねぇ。
帰国直前に怪我でもしたら、悔やんでも悔やみきれないよね。
アタシも気をつけなくっちゃ
無題
心臓ばくばく。
電動自転車もあるんですなぁ。
桂林に前回行った時、電動スクーターの怖さを思い知りました。
あれを運転する側も相当怖いはずですが、、、
おっちゃん、いい人でよかったですね。
逆に怒られる可能性もある中国ですもの。
(アメリカで人を自転車で撥て、逆切れして叱った場面をYouTubeに投稿したというひどい例も)
とにかく、怪我がなくてよかったぁ。
☆★ お返事 ★☆
驚かせてしまってスミマセン!
全然大丈夫なんですよ~ありがとうございます
よく街中でぶつかったのぶつかってないので、大声あげてる人がいるんですが
あんなことにならなくて良かったなぁと思います。
長く住んでるとはいえ、やっぱりここは外国だし
外国でその土地の人に勝てるわけないですもんね~
これからは今まで以上にキョロキョロして道を渡ることにします。
とっても怪しい外国人かも(笑)
☆★ お返事 ★☆ loveranさん
アタシ、眼力がまだまだ足りへんねんわ!
マスカラ多めに塗らなくっちゃ