ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
香港マカオ4日間の旅 その4
- 2012/05/17 (Thu) |
- 旅行★香港・マカオ |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
ギア要塞を後にして次に向かったのはマカオタワー!

どどーんと338m!
上の方にある輪っかの様な所が展望台。
ところでこの写真をよーく見ると、人の影が見えるんだけどわかるかなー?
なんとバンジージャンプをしてる人なのです
マカオタワーではバンジージャンプなどの
スカイアドベンチャーが楽しめるようになっていて
中でもバンジージャンプはギネスに認定されている世界最高のバンジーなんだって。
恐ろし過ぎる…。
うちのダンナサンもバンジー飛びたがって大変。
この日はちょうど2時間待ちだったので、遠慮してもらいました。
危ない危ない。
バンジーなんて見てるこっちが心臓止まるわ。
代わりに2人でスカイウォークXに挑戦することにしました。
スカイウォークXは「地上233mのタワー外縁を頭上のワイヤーだけを頼りに歩く」
というアトラクションです。

みんなで外縁の端に座ってポーズ
なんかあまりに高過ぎて、現実感がなくてあんまり怖くないかも。

途中、ワイヤに捕まってターザンごっこ(笑)

またまたみんなでポーズ!
外縁をくるっと回るだけなのであっという間に終わっちゃったけど
貴重な体験が出来て面白かった~♪
アタシ達がスカイウォークしてる間も、隣でバンジーの人がどんどん
飛び降りていきました。しかもみんな割と平気な感じで。
飛ぶ前はさすがにちょっと緊張した表情してるんだけど
実際に飛ぶ瞬間は躊躇する人も少ないし、みんな叫んだりせず静かにジャンプ。
もしかして怖すぎて声が出ないとか?
それともやっぱりバンジーする人は根性が違うのかも!
次はアタシもバンジーに挑戦!
…出来るわけないわー。あれだけは絶対無理。
アタシだったら飛ぶ前に気を失ってしまいそう…
バンジー飛ぶ人って尊敬するわ。。。
どどーんと338m!
上の方にある輪っかの様な所が展望台。
ところでこの写真をよーく見ると、人の影が見えるんだけどわかるかなー?
なんとバンジージャンプをしてる人なのです

マカオタワーではバンジージャンプなどの
スカイアドベンチャーが楽しめるようになっていて
中でもバンジージャンプはギネスに認定されている世界最高のバンジーなんだって。
恐ろし過ぎる…。
うちのダンナサンもバンジー飛びたがって大変。
この日はちょうど2時間待ちだったので、遠慮してもらいました。
危ない危ない。
バンジーなんて見てるこっちが心臓止まるわ。
代わりに2人でスカイウォークXに挑戦することにしました。
スカイウォークXは「地上233mのタワー外縁を頭上のワイヤーだけを頼りに歩く」
というアトラクションです。
みんなで外縁の端に座ってポーズ

なんかあまりに高過ぎて、現実感がなくてあんまり怖くないかも。
途中、ワイヤに捕まってターザンごっこ(笑)
またまたみんなでポーズ!
外縁をくるっと回るだけなのであっという間に終わっちゃったけど
貴重な体験が出来て面白かった~♪
アタシ達がスカイウォークしてる間も、隣でバンジーの人がどんどん
飛び降りていきました。しかもみんな割と平気な感じで。
飛ぶ前はさすがにちょっと緊張した表情してるんだけど
実際に飛ぶ瞬間は躊躇する人も少ないし、みんな叫んだりせず静かにジャンプ。
もしかして怖すぎて声が出ないとか?
それともやっぱりバンジーする人は根性が違うのかも!
次はアタシもバンジーに挑戦!
…出来るわけないわー。あれだけは絶対無理。
アタシだったら飛ぶ前に気を失ってしまいそう…
バンジー飛ぶ人って尊敬するわ。。。
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
ε(・ζ・)3~♪
ぞぞぞ~~!
バンジーは論外として、こんなとこ歩くだけでも無理です! 座ったら、もう立ち上がられへん。
「香港・マカオの旅」というタイトル、じゃりんこ・ちえ のカルメラ屋が福引で当たった旅行をしていたのを思い出しました。
あれ、福引は誰が当たったんだっけ?
GWを満喫されてきたようで、よかったですね。
中国も黄金周(五・一)の連休って、復活されたんですか?
☆★ お返事 ★☆
あんなところ歩けるなんて自分でも意外でした!
でも太いワイヤーが付いてるから、結構平気でしたよ~
じゃりんこチエの話はスル―して(笑)
中国の黄金周は復活はしてないですよ~
今年は5月1日が月曜だったので、28日出勤して代わりに30日を休みにして3連休
もしくは28日から4連休というところが多かったみたいです
無題
私、Xも無理かも。
観覧車も最近無理だし、
仮に東京スカイタワーのタダ入場券をもらっても無理かも・・・。
おなかのあたり、キュンってなるよ~。
余裕で周りを歩けたまるちゃん、すごいよ!!
☆★ お返事 ★☆
スカイウォークは頑丈な命綱が付いてるから大丈夫だよ♪
最初はアタシもへっぴり腰だったけど(笑)
観覧車はちょっと揺れるし怖いのわかるかも!
なんか不安だよね~
でもスカイツリーはきっと大丈夫じゃない?絶対落ちないし。
ってそういう問題じゃないって?
うわ~すごい!
小介さんがバンジーやりたがって大変っていうところが意外すぎてウケた!落ち着いた感じの旦那さんなのに命知らずでワイルドな面があるとは。
マカオ料理もおいしそう~!香港マカオ、行きたくなってきたーー!まるちゃんは写真が上手だしいろいろ調べていっぱいチャレンジするから、なおさらそそられる~!
☆★ お返事 ★☆
意外に怖くなかったよ~!
歩く通路もせまくないし、何より命綱がいかにも頑丈そうなのが安心感を高めてくれるよ~
コスケ氏は実は日本でバンジー経験者なんだって。
意外だよね~。なんかそんなのしそうになさそうだよね(笑)
写真上手に撮れてる?いやーん嬉しいなぁ。
たぶん食べるの大好きだから、ご飯に対する愛情が写真にも表れちゃうのかしらん。
アタシも旅行から帰ってきたばかりだけど、また香港マカオいきたいよ~!