ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
塩味か砂糖味か
- 2012/11/11 (Sun) |
- 天津★暮らす |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
中医系の病院に行ったら、診察後に「これサービスよ

看護師さんにスープを頂きました。
体にいい物がたくさん入ってるスープだそうで
米・麦・ゴマ・クコの実・山芋などが入ってました。
お米が入ってるので、日本人的には「お粥」の様な気がするけど
中国人的にはこれはスープに分類されるみたい。
そして味付けは、ナシ。
お砂糖が添えられてたので、これを入れてねってことだと思うんだけど
なんとなくお粥といえば塩味の方がしっくりくるので、お砂糖を入れずに食べました。
塩味だったら美味しかったのになあ。残念!
でも、看護師さんありがとう!
ところで。
このお粥を出してもらったのは、先生が退出した後の診察室。
誰もいなくなった診察室で、1人無言でこのお粥を食べてたアタシ。
日本じゃあり得ないシチュエーションだよね(笑)
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
砂糖
ごはんなのに砂糖…変な感じだよねっ
☆★ お返事 ★☆
ね!変な感じだよね!
こっちに住んで長いけど、これは今でも食べれないものの一つだわ~
見た目がお粥っぽいものは塩味系であって欲しいわ
無題
中国人てそういうとこ親切ですよね♪
☆★ お返事 ★☆
うん!塩味のお粥の美味しさを是非教えてあげたい!
でも全力で説得されそう(笑)
ほんとこういうところ優しいよね~
たぶん冬に入って体が冷えるから、暖かくなる効能があるお粥をくれたんだと思う