ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
カテゴリー「天津★食べる」の記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2011.12.17 路德维格1308啤酒坊
- 2011.10.17 Maggiのマッシュポテト
- 2011.09.28 まる福
- 2011.09.10 GEBA
- 2011.08.15 红蜡烛海鲜粥城
路德维格1308啤酒坊
- 2011/12/17 (Sat) |
- 天津★食べる |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ずっと気になってたドイツビールのお店にお友達と行ってきました。
夜の津湾広場は川を挟んで向かいにある天津駅のライトアップが見えてとってもいい雰囲気。

ライトアップされて金色に輝く天津駅。
でも真冬の川沿いは恐ろしく寒い!
昨日は風も強かったので写真を撮るためにちょっと立ち止まっただけで凍えそうに
凍死しそうになりながらなんとかお店にたどり着いて中に入ってみると
なかなか雰囲気のいいお店。
木をメインにしたインテリアにさりげなくクリスマスの飾りつけ。
いやーん。なかなかいい感じのお店~。
席に着くとお店の人がやってきて「今ハッピーアワーでビールが半額ですよ」って。
そうなの?そうなの?
だったら早速ビールを頼まなくっちゃ!

まずは黒ビール。

そしておつまみはもちろんソーセージ!
黒ビールはちょっと癖のある味。
友達と「奈良漬っぽい味!」とか言いつつ美味しく頂きました。
奈良漬っぽい味がするのに不思議と飲めちゃうと言うか、ソーセージにあう感じ。
ほんと不思議~。
でもやっぱりちょっと癖があるので、二杯目からはラガービールを。
ラガービールはコクがあってスッキリ感はあまりないけど
不思議とどんどん飲めちゃう。美味しいなー!
ハッピーアワーは16時から19時まで。
え?16時から飲めちゃうの?
暖かくなったらテラス席で夕方くらいからゆっくり飲みたいなー。

白ビールと檸檬ビールと黒ビール。
喋って笑って飲んで。ずーっとそれの繰り返し。
とっても楽しい夜でした。
あー楽しかった!
路德维格1308啤酒坊
和平区津湾广场5号楼1层
022-2321-9199
夜の津湾広場は川を挟んで向かいにある天津駅のライトアップが見えてとってもいい雰囲気。
ライトアップされて金色に輝く天津駅。
でも真冬の川沿いは恐ろしく寒い!
昨日は風も強かったので写真を撮るためにちょっと立ち止まっただけで凍えそうに

凍死しそうになりながらなんとかお店にたどり着いて中に入ってみると
なかなか雰囲気のいいお店。
木をメインにしたインテリアにさりげなくクリスマスの飾りつけ。
いやーん。なかなかいい感じのお店~。
席に着くとお店の人がやってきて「今ハッピーアワーでビールが半額ですよ」って。
そうなの?そうなの?
だったら早速ビールを頼まなくっちゃ!
まずは黒ビール。
そしておつまみはもちろんソーセージ!
黒ビールはちょっと癖のある味。
友達と「奈良漬っぽい味!」とか言いつつ美味しく頂きました。
奈良漬っぽい味がするのに不思議と飲めちゃうと言うか、ソーセージにあう感じ。
ほんと不思議~。
でもやっぱりちょっと癖があるので、二杯目からはラガービールを。
ラガービールはコクがあってスッキリ感はあまりないけど
不思議とどんどん飲めちゃう。美味しいなー!
ハッピーアワーは16時から19時まで。
え?16時から飲めちゃうの?
暖かくなったらテラス席で夕方くらいからゆっくり飲みたいなー。
白ビールと檸檬ビールと黒ビール。
喋って笑って飲んで。ずーっとそれの繰り返し。
とっても楽しい夜でした。
あー楽しかった!
路德维格1308啤酒坊
和平区津湾广场5号楼1层
022-2321-9199
PR
Maggiのマッシュポテト
- 2011/10/17 (Mon) |
- 天津★食べる |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
スーパーにお買い物に行ったら目にとまったMaggiのマッシュポテト。
今日のお昼ごはんに食べてみようかなぁ。

「茸」という字が入ってるから何かキノコが入ってるのかと思ったけど
原材料を見る限りキノコらしき表示は無し。

蓋を開けて中の線まで熱湯を注いで掻き混ぜたら、あっという間に出来上がり!
味は、というと。
普段マッシュポテトを食べる機会がほとんどないアタシには良し悪しわからず
完食できたから美味しくないってことはないんだけど、次買うかって言われたら買わないかなー。
今日はこれから衣替えの下準備。
洗って干してアイロン掛けて畳んで。
はぁ。考えただけで疲れてくるわー。
今日のお昼ごはんに食べてみようかなぁ。
「茸」という字が入ってるから何かキノコが入ってるのかと思ったけど
原材料を見る限りキノコらしき表示は無し。
蓋を開けて中の線まで熱湯を注いで掻き混ぜたら、あっという間に出来上がり!
味は、というと。
普段マッシュポテトを食べる機会がほとんどないアタシには良し悪しわからず

完食できたから美味しくないってことはないんだけど、次買うかって言われたら買わないかなー。
今日はこれから衣替えの下準備。
洗って干してアイロン掛けて畳んで。
はぁ。考えただけで疲れてくるわー。
まる福
- 2011/09/28 (Wed) |
- 天津★食べる |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
天津在住日本人には有名なお店まる福。
今まで一度も行ったことがなかったのですが、開店して一年以上経つこの間
やっと行ってきました。
うちは2人して焼き肉が特に好きってわけじゃないので、なかなか足が向かなくて。
でも美味しいって噂だし一度くらいはね~。
一歩お店に入るとまるで日本!
アタシ達が行った日もほぼ満席でにぎわってました。
みんながここに来るのもわかるかも。
生ビールが美味しくなかったのがかなーり残念だったけど
焼き肉以外に頼んだ一品料理も美味しかったです♪
まる福
和平区南京路99号 君隆広場91-109号
2321-0292
GEBA
- 2011/09/10 (Sat) |
- 天津★食べる |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今週ダンナサンのお誕生日だったのでホリデイインのGEBAに行ってきました。

座敷席を予約したので夜景がきれい!
観覧車と船着き場がすぐそこに見えます。
時折ライトアップしたナイトクルーズ船(あ。良く言いすぎちゃった)が川を下っていったり
屋根のない二階建ての観光バスが下の道を走っていたり
昼間の天津とはなんか違う素敵な感じ。
川を渡ったすぐ向こう側にあの雑然とした大胡同があるとは思えないw(*゚o゚*)w

お料理は単品で色々と。
お刺身は新鮮で美味しかった♪
あと、美味しかったのはほうれん草のカリカリサラダ(確かこんな名前)。
あのドレッシングの作り方教えてほしい~!
他にもつくねやお茄子のお料理が美味しくてついつい食べすぎちゃった♪
でも、ちょっと(というか、かなり)残念なお料理も。
お好み焼きを頼んだんだけど、これがもう。。。
なんていうか、お好み焼きに対する冒涜じゃないかってくらい。
関西人としては許せーんヾ(。`Д´。)ノ彡☆

ご飯を食べてたら突然花火がドドーンと
素晴らしいタイミング!
まるでお誕生日をお祝いしてくれてるみたいやーん(ポジティブすぎ?)

もうすぐ中秋節なので、食後に月餅をサービスしてくれました。
んん?
これはあの有名な塩漬け卵入り月餅!
実は今まで一度もこの月餅食べたことないんだけど、日本人は苦手な人が多いとか。
でも怖いもの見たさでチャレンジしてみました。
恐る恐る一口。
あれ?思ってたほど駄目じゃないかも。
決して美味しいわけじゃないんだけど、この4分の1サイズなら食べれる程度。
なんかちょっと期待外れ。何を期待してたんだ、アタシ(笑)
GEBA
河北区李公祠大街鳳凰商貿広場 海河假日酒店3F
2626-9978
座敷席を予約したので夜景がきれい!
観覧車と船着き場がすぐそこに見えます。
時折ライトアップしたナイトクルーズ船(あ。良く言いすぎちゃった)が川を下っていったり
屋根のない二階建ての観光バスが下の道を走っていたり
昼間の天津とはなんか違う素敵な感じ。
川を渡ったすぐ向こう側にあの雑然とした大胡同があるとは思えないw(*゚o゚*)w
お料理は単品で色々と。
お刺身は新鮮で美味しかった♪
あと、美味しかったのはほうれん草のカリカリサラダ(確かこんな名前)。
あのドレッシングの作り方教えてほしい~!
他にもつくねやお茄子のお料理が美味しくてついつい食べすぎちゃった♪
でも、ちょっと(というか、かなり)残念なお料理も。
お好み焼きを頼んだんだけど、これがもう。。。
なんていうか、お好み焼きに対する冒涜じゃないかってくらい。
関西人としては許せーんヾ(。`Д´。)ノ彡☆
ご飯を食べてたら突然花火がドドーンと

素晴らしいタイミング!
まるでお誕生日をお祝いしてくれてるみたいやーん(ポジティブすぎ?)
もうすぐ中秋節なので、食後に月餅をサービスしてくれました。
んん?
これはあの有名な塩漬け卵入り月餅!
実は今まで一度もこの月餅食べたことないんだけど、日本人は苦手な人が多いとか。
でも怖いもの見たさでチャレンジしてみました。
恐る恐る一口。
あれ?思ってたほど駄目じゃないかも。
決して美味しいわけじゃないんだけど、この4分の1サイズなら食べれる程度。
なんかちょっと期待外れ。何を期待してたんだ、アタシ(笑)
GEBA
河北区李公祠大街鳳凰商貿広場 海河假日酒店3F
2626-9978
红蜡烛海鲜粥城
- 2011/08/15 (Mon) |
- 天津★食べる |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
布市場に行くとちょっと困るのがお昼ご飯。
近くにあるタイ料理屋さんは味が落ちちゃったし
ちょっと歩けばあるんだけど、布市場の近くで、となるとなかなか思いつかなくて。
そんな時に友達に教えてもらったお店に行ってきました。
行ったのは広東路にある红蜡烛海鲜粥城。
テーブルに着く前に見本を見ながら注文するシステムです。

扣肉なんとかかんとか。なんとかかんとか扣肉だっけ?
これはうーん。もっとお肉の厚みがある方が美味しい気がするな。

老干妈炒茄子(これも名前うろ覚え。でもこんな感じ)
これは美味しい♪
御飯があったらどんどん進んで危険な味付け
上に香草とすり下ろしたニンニクがたっぷり乗ってるので
かなーり刺激的な匂いがするけど美味しー!
(でもちょっと匂いが気になるのですりおろしたニンニクは避けて食べました)
茄子を使ったお料理ははずれが少ない気がします。

上の2種類のお料理以外にお粥を3種類と前菜を2皿。
(前菜はお皿に何種類でも乗せることができるシステム。サラダバーみたいな感じ)
お粥は干し貝のお粥と羊肉のお粥、そして大定番のピータン粥。
干し貝のお粥は胡椒多め。
もうちょっと胡椒が少ない方が干し貝の味が出て美味しかったかな。
羊肉粥は全然羊臭くないし、ピータン粥も美味しい
布市場からとっても近いし、お値段もお手ごろだしなかなか使えるかも。
教えてくれた友達、ありがとう!
红蜡烛海鲜粥城 广东路店
河西区広東路148号
2328-8981
大沽南路や南外门大街等、市内に数店舗あり
近くにあるタイ料理屋さんは味が落ちちゃったし
ちょっと歩けばあるんだけど、布市場の近くで、となるとなかなか思いつかなくて。
そんな時に友達に教えてもらったお店に行ってきました。
行ったのは広東路にある红蜡烛海鲜粥城。
テーブルに着く前に見本を見ながら注文するシステムです。
扣肉なんとかかんとか。なんとかかんとか扣肉だっけ?
これはうーん。もっとお肉の厚みがある方が美味しい気がするな。
老干妈炒茄子(これも名前うろ覚え。でもこんな感じ)
これは美味しい♪
御飯があったらどんどん進んで危険な味付け

上に香草とすり下ろしたニンニクがたっぷり乗ってるので
かなーり刺激的な匂いがするけど美味しー!
(でもちょっと匂いが気になるのですりおろしたニンニクは避けて食べました)
茄子を使ったお料理ははずれが少ない気がします。
上の2種類のお料理以外にお粥を3種類と前菜を2皿。
(前菜はお皿に何種類でも乗せることができるシステム。サラダバーみたいな感じ)
お粥は干し貝のお粥と羊肉のお粥、そして大定番のピータン粥。
干し貝のお粥は胡椒多め。
もうちょっと胡椒が少ない方が干し貝の味が出て美味しかったかな。
羊肉粥は全然羊臭くないし、ピータン粥も美味しい

布市場からとっても近いし、お値段もお手ごろだしなかなか使えるかも。
教えてくれた友達、ありがとう!
红蜡烛海鲜粥城 广东路店
河西区広東路148号
2328-8981
大沽南路や南外门大街等、市内に数店舗あり
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)