ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
宝寿司
- 2013/06/27 (Thu) |
- 天津★食べる |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
最近新しく出来た宝寿司に行ってきました。

ちょっと変わった作りになっていて、写真の向かって右が宝寿司。
入口を入ると階段で2階に上がって行きます。
同じ建物にイタリアンのIgossoも入っていて
Igossoの入口は、写真の左手をぐるっと裏手に回った方にあります。
先日Igossoにも行ってきたんですが、お店もお洒落で美味しかったです♪

お通し。
一品料理を何品か頼んで、まずはお酒で乾杯

メインのお寿司
お酒と一品料理でお腹が膨れちゃったので、220元のコースを頼みました。
11貫もあってボリュームたっぷり。
美味しかった~ヾ(@^▽^@)ノ
アタシとしては手前の赤色の貝(名前なんだろ?)の代わりに
ホタテが入っていればもっと良かったな。
天津もどんどんお洒落で美味しいものが増えてきて
日本人にとって住みやすくなってきたんだなぁと、最近よく思います。
本帰国間際だからかな?
天津に来た当時のお友達に、今のこの天津を見せてあげたい!
みんな驚くだろうな~
宝寿司
和平区河北路与洛阳道交口
先农・时光里的院子3号
(成都道と湖南道の交差点付近のスターバックスが目印)
5835-2870
kitchen Igosso
5835-2860
入口を入ると階段で2階に上がって行きます。
同じ建物にイタリアンのIgossoも入っていて
Igossoの入口は、写真の左手をぐるっと裏手に回った方にあります。
先日Igossoにも行ってきたんですが、お店もお洒落で美味しかったです♪
一品料理を何品か頼んで、まずはお酒で乾杯


お酒と一品料理でお腹が膨れちゃったので、220元のコースを頼みました。
11貫もあってボリュームたっぷり。
美味しかった~ヾ(@^▽^@)ノ
アタシとしては手前の赤色の貝(名前なんだろ?)の代わりに
ホタテが入っていればもっと良かったな。
天津もどんどんお洒落で美味しいものが増えてきて
日本人にとって住みやすくなってきたんだなぁと、最近よく思います。
本帰国間際だからかな?
天津に来た当時のお友達に、今のこの天津を見せてあげたい!
みんな驚くだろうな~
宝寿司
和平区河北路与洛阳道交口
先农・时光里的院子3号
(成都道と湖南道の交差点付近のスターバックスが目印)
5835-2870
kitchen Igosso
5835-2860
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
無題
天津で食べる寿司ネタは、よくありませんでしたが、
写真で見る限り、良いせん言ってるように見えますね。後ろに写っているのは穴子ですか?あれはダメですが。
☆★ お返事 ★☆
ホッキ貝なんですね!
良く見かけるんですが、いつも名前が分からずモヤモヤしてました。
ありがとうございます。
実物は写真より更に美味しそうです。
天津でもこんなお寿司が食べれるようになったんだなぁとしみじみしました。
ウニも生臭くなくて美味しかったです。
そうなんです。アナゴはなんだか期待していた味とは違いました。
無題
最近になってイオンにZARAが入ったり、
再来年IKEAができるけど天津より遅れてる感じがしてテンションあがんないもん
まるちゃんが今度住むとこは~?
☆★ お返事 ★☆
アタシが今度住むところも一緒だよ~
ZARAもH&Mも名古屋に行かなきゃないのー。
愛知もIKEA出来るけど2014年か2015年だったし。
あ。この夏コストコが出来るよ~
でもうちから近くないから、たぶん行かないかな
群馬は近くにコストコあるんじゃなかったっけ?