ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
カテゴリー「天津★暮らす」の記事一覧
シリコンスチーマーで生姜ご飯
- 2012/03/05 (Mon) |
- 天津★暮らす |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今朝、ご飯を炊くのにシリコンスチーマーを使ってみたら
思いのほか美味しく炊けたので、お昼ご飯もシリコンスチーマーを使って
ご飯を炊いてみました
(ちょっと成功するとすぐ調子に乗っちゃうタイプなので
)

今日はお天気が悪くてお部屋が肌寒いので、生姜ご飯にチャレンジ!
昆布で御出汁をとって、御出汁をとった後の昆布と生姜の千切りを少々。
あとはお酒とお塩も少々。

レンジでチンすれば出来上がり~☆
写真では「美味しそう感」があんまり出てないけど
結構美味しかったです♪
もうちょっと御出汁の味が濃い方がもっと美味しかったかも。
食べた後は生姜効果で体がほんのりポカポカいい感じ
思いのほか美味しく炊けたので、お昼ご飯もシリコンスチーマーを使って
ご飯を炊いてみました

(ちょっと成功するとすぐ調子に乗っちゃうタイプなので

今日はお天気が悪くてお部屋が肌寒いので、生姜ご飯にチャレンジ!
昆布で御出汁をとって、御出汁をとった後の昆布と生姜の千切りを少々。
あとはお酒とお塩も少々。
レンジでチンすれば出来上がり~☆
写真では「美味しそう感」があんまり出てないけど
結構美味しかったです♪
もうちょっと御出汁の味が濃い方がもっと美味しかったかも。
食べた後は生姜効果で体がほんのりポカポカいい感じ

PR
来た来た来たー
- 2012/03/01 (Thu) |
- 天津★暮らす |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ちょっと欲しいものがあったので、週末ネットでお買い物。
商品はEMSで配送してもらうことにしたんですが
このEMSの追跡画面、アタシ大好き

今どこを通過してどうなってるっていうのが、目で見てわかるっていうのがたまらない。
思わず1日に何度も画面を開いちゃう。
出来れば現在の荷物の運送状況を、世界地図の上とかに表示してくれると
更に楽しめるのに。
たとえば貨物機に載せられてる間は、飛行機の絵が海の上に表示されるとかさ。
そしたらますます日に何度もこの追跡画面見ちゃうわ~

昨日から新しいことを一つ始めました。
改まって「新しいこと」って言うほどのものでもないけれど
でも今までしたことがなかったことだから、刺激があって楽しい
商品はEMSで配送してもらうことにしたんですが
このEMSの追跡画面、アタシ大好き

今どこを通過してどうなってるっていうのが、目で見てわかるっていうのがたまらない。
思わず1日に何度も画面を開いちゃう。
出来れば現在の荷物の運送状況を、世界地図の上とかに表示してくれると
更に楽しめるのに。
たとえば貨物機に載せられてる間は、飛行機の絵が海の上に表示されるとかさ。
そしたらますます日に何度もこの追跡画面見ちゃうわ~



昨日から新しいことを一つ始めました。
改まって「新しいこと」って言うほどのものでもないけれど
でも今までしたことがなかったことだから、刺激があって楽しい

今日は「龙抬头」
- 2012/02/23 (Thu) |
- 天津★暮らす |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は旧暦の2月2日「龙抬头」、眠っていた龍が起き出す日。
この日に髪を切ると縁起が良いとされてるので美容室は予約でいっぱいになることもあるそうです。
他にも「正月期間中は靴を買ってはいけない」という習慣があるそうなんですが
中国の人に聞いてみると、今の若い人はそういうことを気にしない人が増えてきてるそうです。
どこの国も一緒なのね。
冬眠してた龍が起き出してきたからなのか、今日は何となく春の空気が流れていました。
まだ気温は低いんだけど、空の色とか流れる空気の感じがなんとなく春が近い感じ。
もうすぐ冬も終わりのようです。
さもないこと
- 2012/02/08 (Wed) |
- 天津★暮らす |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
外出からの帰りにタクシーに乗ったら
いつものように運転手さんに「あなた日本人?『コニチハー!』」って言われました。
そのまま何となくしゃべってたら、その運転手さんが
「俺は去年の9月に日本に旅行に行ったんだよ。日本は良かったよ!」
「どこに行ったの?」
「関西地方。大阪、京都、奈良にも行ったよ
」
「京都はどこに行ったの?」
「お寺を観たよ」
「金閣寺は観た?」
「観たよ~。金色のお寺だろ?とっても綺麗だった!」
「(お寺ではないけどね)そうだよ、綺麗だよね~!」
やっぱり自分の国を褒めてもらえると嬉しいし、もっといい国になって欲しいなと思う
いろんな国の人がお互いの国を訪れて、その国と自分の国のいいところをたくさん発見して
それを自分の国で周りの人に話して…っていうのが続いて行けばいいのになぁ、なんてことを
ぼんやり考えてたら、いつの間にかマンションに到着。
別にだからって何か大きな一歩を踏み出そうとかそういうことを思ったわけじゃなく
なんかそんな一日でした。なんだそりゃー
いつものように運転手さんに「あなた日本人?『コニチハー!』」って言われました。
そのまま何となくしゃべってたら、その運転手さんが
「俺は去年の9月に日本に旅行に行ったんだよ。日本は良かったよ!」
「どこに行ったの?」
「関西地方。大阪、京都、奈良にも行ったよ

「京都はどこに行ったの?」
「お寺を観たよ」
「金閣寺は観た?」
「観たよ~。金色のお寺だろ?とっても綺麗だった!」
「(お寺ではないけどね)そうだよ、綺麗だよね~!」
やっぱり自分の国を褒めてもらえると嬉しいし、もっといい国になって欲しいなと思う

いろんな国の人がお互いの国を訪れて、その国と自分の国のいいところをたくさん発見して
それを自分の国で周りの人に話して…っていうのが続いて行けばいいのになぁ、なんてことを
ぼんやり考えてたら、いつの間にかマンションに到着。
別にだからって何か大きな一歩を踏み出そうとかそういうことを思ったわけじゃなく
なんかそんな一日でした。なんだそりゃー
あかん感じ
- 2012/02/06 (Mon) |
- 天津★暮らす |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
週末のお昼ご飯、お手軽にパスタにしようと乾麺を手に取ったら何やら違和感が。
ん?
なんだろ?なんだか嫌な感触…
一度開封した袋を透明テープで留めてある!!!
なんだこれー!!!
売り場に並べてる間に封が開いちゃったのかもしれないけど、これはあかん!
おもちゃの箱とかならまだ許すけど、食品の袋にこれはあかん!
どこまでが良くてどこからあかんのかと聞かれても困るけど、これは絶対あかん




今日はお正月気分最後の日「元宵節」、 「上元」とも言うらしいです。
今日で爆竹や花火のあげ収めとばかりに、至る所でパンパンなってます。
この間、布市場に行ったらまだ半分近くのお店が閉まってたけど
元宵節過ぎたらそろそろみんな帰ってくるかなぁ
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)