ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
カテゴリー「北京★遊ぶ」の記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2013.06.29 北京で炸醤面
- 2013.06.28 北京動物園でパンダを堪能
- 2013.04.02 老舗のシュウマイ
- 2013.03.31 吴裕泰のジャスミンソフトクリーム
- 2012.11.28 パールとブーツを探して
北京で炸醤面
- 2013/06/29 (Sat) |
- 北京★遊ぶ |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
北京動物園でパンダを堪能した後は、まずはお昼ご飯と言うことで
以前にも行った老北京炸酱面大王へ。

前に来た時に食べた茄泥が美味しかったから、ここに来たら頼もうと思っていたのに
メニューのどこを探してもない…
しかたなく茄子物を何か頼もうと選んだのがコレ。
はずれじゃなかったけど、もう一度茄泥食べたかったー。

←ほんとに食べたかったのはコレ!
写真は前回食べた時の物。

白菜の芥子漬け。
これも食べたかったんだよね。
芥子の刺激が強烈なんだけど、後を引いてついつい食べ進めちゃう。

麻豆腐。
発酵した緑豆のおからを羊の脂で炒めた物で
独特の臭いがあるので、苦手な日本人も多いらしいんだけど
この日一緒にご飯を食べたお友達は、アタシも含めて
みんな中国生活が長いので、全然問題ありませんでした(^o^)丿

疙瘩汤
日本語に訳すと「おできスープ」
スープの中に小麦粉を粒状にしたものが入っているので
そう呼ばれるんだけど、名前の割には美味しくて何杯かお代わりしちゃいました。
これは日本に帰っても作ってみたい!

そしてここに来たら頼まずにはいられない炸酱面。
この日は忙しかったからなのか、テーブルに運ばれてきた時には
すでに麺の上に具材が乗せられていました。
前に来た時は、目の前でぽいぽいっと具材を乗せてくれたのに。
なんか残念ー
以前にも行った老北京炸酱面大王へ。
メニューのどこを探してもない…
しかたなく茄子物を何か頼もうと選んだのがコレ。
はずれじゃなかったけど、もう一度茄泥食べたかったー。
←ほんとに食べたかったのはコレ!
写真は前回食べた時の物。
これも食べたかったんだよね。
芥子の刺激が強烈なんだけど、後を引いてついつい食べ進めちゃう。
発酵した緑豆のおからを羊の脂で炒めた物で
独特の臭いがあるので、苦手な日本人も多いらしいんだけど
この日一緒にご飯を食べたお友達は、アタシも含めて
みんな中国生活が長いので、全然問題ありませんでした(^o^)丿
日本語に訳すと「おできスープ」
スープの中に小麦粉を粒状にしたものが入っているので
そう呼ばれるんだけど、名前の割には美味しくて何杯かお代わりしちゃいました。
これは日本に帰っても作ってみたい!
この日は忙しかったからなのか、テーブルに運ばれてきた時には
すでに麺の上に具材が乗せられていました。
前に来た時は、目の前でぽいぽいっと具材を乗せてくれたのに。
なんか残念ー
PR
北京動物園でパンダを堪能
- 2013/06/28 (Fri) |
- 北京★遊ぶ |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
6月に帰国したお友達と、北京に行ってきました。
今回の目的は北京動物園でパンダを心行くまで堪能してグッズを買うことと
紅橋市場でパールを買うこと。
まずは遠い方からと言うことで北京動物園へ向かいました。

何年振りだろ~?
確かまだダンナサンが開発区に単身赴任していた頃
日本から遊びに来た時に来たきりだから…8年ぶり!?

他の動物には目もくれず目指すはパンダ館!

パンダ館に入ってすぐにパンダの彫刻がお出迎え。
何故か、首だけが岩の上にちょこんと乗っているのが
ちょっと不思議だけど可愛い♪

枝に引っかかりながら寝るパンダ。

ただただ寝るパンダ。

寝返り打つパンダ。器用だなー。

無防備すぎる姿が可愛いー
ああもう!「可愛い」っていう言葉しか出てこない~!
その後は、パンダ館の中のパンダグッズ売り場で
「もうこれが最後だし」「今しかないから」を合言葉に
しっかりパンダグッズを買いこみました
あぁ満足!
今回の目的は北京動物園でパンダを心行くまで堪能してグッズを買うことと
紅橋市場でパールを買うこと。
まずは遠い方からと言うことで北京動物園へ向かいました。
確かまだダンナサンが開発区に単身赴任していた頃
日本から遊びに来た時に来たきりだから…8年ぶり!?
何故か、首だけが岩の上にちょこんと乗っているのが
ちょっと不思議だけど可愛い♪

ああもう!「可愛い」っていう言葉しか出てこない~!
その後は、パンダ館の中のパンダグッズ売り場で
「もうこれが最後だし」「今しかないから」を合言葉に
しっかりパンダグッズを買いこみました

あぁ満足!
老舗のシュウマイ
- 2013/04/02 (Tue) |
- 北京★遊ぶ |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ここも270年以上の歴史がある老舗のシュウマイ屋さん。
老舗の味ってどんなんだろうって気になってたのです。
…ん?
もそもそして粉っぽい。。。
前門は観光名所って感じなので、観光客向けなのかな?
老舗だからと言って美味しいとは限らないのだ

吴裕泰のジャスミンソフトクリーム
- 2013/03/31 (Sun) |
- 北京★遊ぶ |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
少し前に北京に行ってきました。

前門にある「吴裕泰」
120年以上の歴史がある老舗のお茶屋さんです。
でも今回の目的は茶葉じゃなくてコレ↓

ジャスミンのソフトクリーム!
吴裕泰に行った日はまだ真冬で寒い日だったけど
せっかくここまで来たんだから食べなくちゃ
北京市内に何店舗もある吴裕泰だけど、ソフトクリームを売ってるのは
この前門店だけらしい(と、誰かに聞いた気がするんだけど)。
真冬に食べるソフトクリームは、ジャスミンの香りがして美味しかった~
120年以上の歴史がある老舗のお茶屋さんです。
でも今回の目的は茶葉じゃなくてコレ↓
吴裕泰に行った日はまだ真冬で寒い日だったけど
せっかくここまで来たんだから食べなくちゃ

北京市内に何店舗もある吴裕泰だけど、ソフトクリームを売ってるのは
この前門店だけらしい(と、誰かに聞いた気がするんだけど)。
真冬に食べるソフトクリームは、ジャスミンの香りがして美味しかった~

パールとブーツを探して
- 2012/11/28 (Wed) |
- 北京★遊ぶ |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりに北京に行ってきました。
まずは紅橋市場へ行ってパールのアクセサリーをオーダー。
以前お友達がしてたパールのネックレスが可愛かったので
同じようなものを作ってもらいました。
あれこれ迷っているうちに結構時間が過ぎてしまって、気が付けばお昼前。
オーダーしたネックレスを作ってもらってる間に
タクシーで三里屯へ


行ったのはお友達のお勧め「most」
ランチセットとグラスワインを頼みました。
あぁお昼から幸せ

ブルーチーズのサラダ。
ブルーチーズがたっぷり乗っていて美味しい♪
このチーズとクラッカーでワイン飲みたいな~

サーロインステーキ
お肉に臭みもないし柔らかい~
塊のお肉があまり得意じゃないアタシも美味しく頂けました

クリームブリュレ
プリン好きとしては、メニューにプリンやクリームブリュレの文字があったら
頼まずにはいられない!
表面のパリパリとした飴状の物と中のトロトロしたクリームがたまらーん♪
写真の奥に写っているのは、お友達が頼んだチョコレートクリームのデザート。
結構甘めだったけど、塩の効いたピスタチオと一緒に食べると美味しかった
美味しいご飯を堪能した後は、急いでまた紅橋市場に戻ってお買い物。
ここ数年ずっと探してたシンプルなブーツを発見!
ほんとはもうちょっとヒールが高い方が良かったけど
歩きやすいし筒周りが細くない割にはラインもきれいだしいい感じ。
きっとこれから大活躍してくれるはず
あともう一足、茶色系のブーツも欲しかったけど
気に入った物は見つけられず。
他にも買おうと決めてたものは全部買えたので、今回のお買い物ツアーは大成功。
いつも結局何か買えないことが多いので、今回は大満足。
本格的な冬が来て引きこもりになる前に、もう一度茶色いブーツを探しに来たいなぁ。
まずは紅橋市場へ行ってパールのアクセサリーをオーダー。
以前お友達がしてたパールのネックレスが可愛かったので
同じようなものを作ってもらいました。
あれこれ迷っているうちに結構時間が過ぎてしまって、気が付けばお昼前。
オーダーしたネックレスを作ってもらってる間に
タクシーで三里屯へ



行ったのはお友達のお勧め「most」
ランチセットとグラスワインを頼みました。
あぁお昼から幸せ

ブルーチーズのサラダ。
ブルーチーズがたっぷり乗っていて美味しい♪
このチーズとクラッカーでワイン飲みたいな~

サーロインステーキ
お肉に臭みもないし柔らかい~
塊のお肉があまり得意じゃないアタシも美味しく頂けました

クリームブリュレ
プリン好きとしては、メニューにプリンやクリームブリュレの文字があったら
頼まずにはいられない!
表面のパリパリとした飴状の物と中のトロトロしたクリームがたまらーん♪
写真の奥に写っているのは、お友達が頼んだチョコレートクリームのデザート。
結構甘めだったけど、塩の効いたピスタチオと一緒に食べると美味しかった

美味しいご飯を堪能した後は、急いでまた紅橋市場に戻ってお買い物。
ここ数年ずっと探してたシンプルなブーツを発見!
ほんとはもうちょっとヒールが高い方が良かったけど
歩きやすいし筒周りが細くない割にはラインもきれいだしいい感じ。
きっとこれから大活躍してくれるはず

あともう一足、茶色系のブーツも欲しかったけど
気に入った物は見つけられず。
他にも買おうと決めてたものは全部買えたので、今回のお買い物ツアーは大成功。
いつも結局何か買えないことが多いので、今回は大満足。
本格的な冬が来て引きこもりになる前に、もう一度茶色いブーツを探しに来たいなぁ。
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)