忍者ブログ

ぱんだりあん~まるこの毎日~

7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つれづれ

うちのダンナサンはドラゴンズファン。
シーズン中は毎日試合結果をチェックするんだけど、ここ最近はさらに熱が入ってます。
仕事から帰ってくるとまずはテレビの番組表をチェック。
スポーツニュースをくまなくチェックして、ほとんど全て観てます。
すごい愛!

アタシにはどの番組を見ても同じだから、どれか一つ見れば十分なのにって思っちゃうけど
どうやら良いシーンは何度でも見たいみたい
早く優勝するといいね


  


今日顔なじみの運転手さんのタクシーで往復小一時間ほどお出かけ。
久しぶりっていうこともあってめちゃめちゃ話が弾みました。

西红柿鸡蛋の作り方とか、健康法とか、児童病院はいつも人がいっぱいだけど
全然良くないとか、昔浮気が見つかった時の話とか(笑)

とってもユーモアのある人だから、行きも帰りもずーっと笑いっぱなし。
おかげで行きも帰りも楽しかった。
ありがと、運転手さん



PR

着る物がなーい

国慶節を過ぎて、だんだん肌寒くなってきました。
秋だなぁ。

秋とか春って過ごしやすいし大好きなんだけど
衣替えの季節なんだよねぇ。
毎年何着てたんだろうって、毎年毎年しつこいぐらい悩むのに
やっぱり今年も「去年何着てたんだろう」悩んじゃう。
ちょうど今頃から真冬の手前位まで着れるようなアウターがないんだよねぇ。
うーん。どうしようかなぁ。

というわけで、いつもの布市場でお願いしてきました。

布屋さんでコートの生地を物色しつつお店のおばちゃんに色々質問してたら。
「この布で作ったら変じゃないですか?大丈夫かな?」
「大丈夫よ。素敵に出来上がるよ」
「こっちはどう思う?ほんとに変じゃない?」
「大丈夫!この布は今一番流行ってるのよ!」
「そうなの?知らなかったわ」
「いいのよ。気にしないで」

す、すいません。無知なもので…

10日ちょっとで出来るみたい。
ふふふ。楽しみだなぁ。




「カンフーパンダ2」



世界を脅かす悪者が現れてヒーローが世界の危機を救う。
うん。単純明快!
上映時間も短いし、軽ーく観れていいわぁなんて思ってたら
ちょっとホロリと来てしまった自分にビックリ。
なんか最近涙もろくって(やっぱり歳のせい?!)
前なんて映画館にGANTZを観に行ったら、「星降る犬」の予告編を観ただけで涙…。
どんだけ涙もろいねん!



  


国慶節の連休を利用して日本に帰ってました。
今回は日程がほんとにきつくって、ほとんど人間ドックと買い出しに帰ったような感じ。
いやーほんとに忙しかった。
でもこれで年に一度のバリウムとマンモの刑も無事済んだので一安心。
詳しい結果は2,3週間後らしいけど、とりあえず大丈夫。かな。

そうそう。
今年は最後に診断結果を観ながら診察していただいた先生に驚かされました。
最後の診察は夫婦二人で結果を聞いたんだけど
その時に先生がいきなりアタシの体重を読み上げたーっ!
「奥さんの体重は去年が○○キロで…今年が…」

うわーっ ダメーッ 言っちゃだめですーっ!!

ダンナサンに死に物狂いでひた隠しにしてたのに、まさかこんな所でばらされるとは!
思わず我を忘れて先生の言葉をさえぎっちゃった

スミマセン。来年は読みあげられても恥ずかしくない体重になります…



ナツトウエーハカリカリ



美味しそうなお菓子をいただきました。
こんな感じのお菓子日本にもあるよね~。
ナッツがたっぷり入ってておやつの時間にぴったり。

でも、よーく見ると。



ナツトウエーハカリカリ???

ナツトウ?エーハ?カリカリ?
ナツト?ウエーハ?カリカリ?

もしかして
ナッツ ト ウエーハ カリカリ

ナッツとウエハース カリカリ!?


惜しい日本語表記は良く見るけど、こんなにひどいのは久しぶり


まる福

20110907


天津在住日本人には有名なお店まる福。
今まで一度も行ったことがなかったのですが、開店して一年以上経つこの間
やっと行ってきました。

うちは2人して焼き肉が特に好きってわけじゃないので、なかなか足が向かなくて。
でも美味しいって噂だし一度くらいはね~。

一歩お店に入るとまるで日本!
アタシ達が行った日もほぼ満席でにぎわってました。
みんながここに来るのもわかるかも。

生ビールが美味しくなかったのがかなーり残念だったけど
焼き肉以外に頼んだ一品料理も美味しかったです♪




まる福

和平区南京路99号 君隆広場91-109号
2321-0292



  

プロフィール

名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]

リンク

ブログ内検索

バーコード

カウンター

  

QLOOKアクセス解析

   

Copyright ©  -- ぱんだりあん~まるこの毎日~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]