忍者ブログ

ぱんだりあん~まるこの毎日~

7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました

カテゴリー「趣味★ハンドメイド」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和柄のクロスステッチ




年末からチマチマ刺してる花菱模様。
図案は今回も「ステッチidees」より。

キルト芯を入れて鍋敷きというか鍋掴みを作る予定。
裏側はピンクのうさぎ柄を使って和風にしたいんだけど
全然ビックリするほど進みません
単にやる気の問題なんだろうけどo(´д`)oァーゥー

今使ってる鍋掴みがとっても汚くなっちゃったので
早く新しいのに変えたいのに、いつになったら出来上がるんだろう~















PR

八角形のピンクッション



出来ました、ピンクッション!
お花柄が表で裏側はこんな感じ
良く使うものだから、裏も表も贅沢にステッチしてみました。
見てるだけで気分が上がるわ~


















お花柄ピンクッションの裏側



お花柄のピンクッションの裏面を刺繍中。
そんなに大した面積じゃないから大丈夫だろうと高をくくってたら
意外に大変でびっくり。
規則的な柄を刺していくのは面白いしサクサク進むんだけど
思ってたよりも時間がかかるわ~。

でも出来上がりはきっと可愛いはず!
頑張るぞ~♪

















お花柄


図案は「ステッチidees」より

手元にあった糸を使ってクロスステッチで刺したので、見本通りじゃないけどなかなかいい感じ♪
ツヴィスト刺繍にチャレンジしてみたかったけど、毛糸を少しずつ何色も揃えるのは
大変なので今回は断念。
だって収納に困るんだもん~。


これはもう一枚柄違いを刺繍してピンクッションに仕上げる予定。
今日はダンナサンが飲み会なので刺繍するにはもってこい。
さてさて、どこまで出来るかな~

















三角ポーチ



三角ポーチを作ってみました。
黒地に赤い小さなドットの可愛い生地にピンクのファスナー。
裏地は薄いピンク色のお花柄です。




小振りなので飴を入れて持ち歩くのにピッタリ♪
冬の天津は乾燥がひどくてすぐに喉がガラガラになっちゃうから、外出時に飴があると便利。

ところで。アタシは関西人なので「飴」のことを「飴ちゃん」って言ったりします。もちろん
「飴」って言ったり、「飴ちゃん」て言ったりその時によってまちまちですが
東海地方出身のダンナサンはアタシが「飴ちゃん」て言うと
「飴に『ちゃん』付してる~!!!」って大笑いします。
ええやーん。飴にも「ちゃん」つけた方が飴も喜ぶってもんやわー。
これからは関西地方の人だけじゃなく、全国みんなで「飴ちゃん」て言えばええのにね~


  


風邪、だいぶ治ってきました。
昨日の夜は激しい咳が出て眠れなかったんだけど、今朝起きてみたらウソみたいに咳が治まってる。
夜中から明け方にかけてのあの咳は何だったんだろう~?
でも治ってきたのが自分でもわかるから、完治まであと少し!















  

プロフィール

名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]

リンク

ブログ内検索

バーコード

カウンター

  

QLOOKアクセス解析

   

Copyright ©  -- ぱんだりあん~まるこの毎日~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]