忍者ブログ

ぱんだりあん~まるこの毎日~

7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました

カテゴリー「趣味★ハンドメイド」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伝統模様のフラットポーチ

いつもクロスステッチをするだけで満足してしまって
形に仕上げるのが面倒くさくて放置してしまうけど
今回は頑張ってフラットポーチにしました。


ステッチは片側だけ。両面ステッチする根気はなかった~



刺繍糸のピンクに合わせて、裏地もピンクの花柄。

ファスナーと裏地の付け方がうまくいかない部分があって
お友達に相談したら、綺麗に出来るやり方を教えてくれたので
次回はその方法を試してみようと思います。
次はもっと上手に出来るかな~









PR

ボーダー模様



薔薇のリースのクロスステッチも完成していないのに
年末から、また別のステッチを始めてしまいました。
これはフラットポーチにする予定。
図案は「伝統の模様をクロスステッチに [ 平井陽子 ]

一つの絵をクロスステッチするのも楽しいけれど
連続模様をボーダー状にステッチすると、とてもしっくりくると言うか美しく感じます。
これは頑張って形にしよう





薔薇のリースのクロスステッチ



青木和子さんデザインの薔薇のリースを刺し始めました。
色んな色が少しずつ飛び飛びにあるので、なかなか難易度高め。
思うように進まないので、ちょっと心が折れがちだけど、ちびちび頑張ろう






リネンに白色ステッチ



目の粗い麻に白色の刺繍糸でクロスステッチ。

連続模様をボーダー状に、両端にステッチしました。
これは持ち運び用のソーイングセットを入れるポーチを作る予定なんだけど
仕立てるのがめんどくさくて、ちょっと放置中。









バラのピンクッション



この間日本に一時帰国した時に
いつも使っているピンクッションを母に見せたら、とっても気に入ったみたいだったので
それは母にプレゼントして、自分用に新しいピンクッションを作りました。

今回もクロスステッチで。
表はバラ。


裏はこんな感じ。


ほんとは真ん中をビーズで縫いつけて少し凹ませるものなんだけど
凹ませない方が針が刺しやすくて、アタシは好きです。
でも、へこませた方が形は綺麗なので
誰かにプレゼントするならちゃんとビスコーニュ型にした方がいいかな。






  

プロフィール

名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]

リンク

ブログ内検索

バーコード

カウンター

  

QLOOKアクセス解析

   

Copyright ©  -- ぱんだりあん~まるこの毎日~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]