ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
エース不在でゴボウの登場
- 2011/03/21 (Mon) |
- 天津★暮らす |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日は春分なのに、ちょっと冬に戻ったかのような寒さ。
天気予報では最高気温7度だったけど、風邪が強かったから体感気温は低め。
春はまだかー?
何かお鍋の材料になるものはないかなと
冷蔵庫を覗いてみたら
お鍋のエース的存在、白菜がほんのちょっと。
代わりに大根やゴボウがたくさんあったので
ゴボウ豚団子鍋にしました

味付けはお醤油、みりん、酒、鶏がらスープの素等。
香りづけにゴマ油をタラリ。
見た目がとっても地味なのが玉にキズなんだけど
豚団子のプリプリ感とゴボウの歯ごたえが美味しかった

それにしても、今日は風が強かったなー。
黄砂やらホコリやらなんやらかんやら飛んで来て目が痛くなるし
目は乾燥するしコンタクト派には辛い季節です…。
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
花粉
まるこさんが買ってたサングラスかおうかな
ピンクだっけ?かけごこちどう?
☆★ お返事 ★☆
花がずるずるになるのも辛いけど、目がしょぼしょぼになるのも辛いよね~><
アタシが買ったのはサングラスタイプだよ。
鼻が低いアタシでもあんまり落ちてこないから、掛け心地は結構いいよ。
風邪が強くてもサングラスの中にはほとんど入ってこないから、目がしょぼしょぼする人にはいいと思うよ~。
無題
ささがきするのかな、すりおろすのかな。
私は白菜大好きなので、なかったら鍋しない可能性が90%ですが、この鍋なら白菜なくても美味しそう。
天津でも塩が売り切れてますか?
☆★ お返事 ★☆
お茶市場では乾燥させて薄切りにしたゴボウ茶を良く見ますが。
最近は割と市場でも手に入るようになったけど、昔はあまり見かけなかったです。
白菜がなくてもキャベツのお鍋も甘くて美味しいですよ~。
でもお鍋といったら白菜ですよね
お塩売れてるみたいですね~。
でも週末近所のスーパーに行ったらたくさん売ってました。
もう売り切れ状態は脱出したのかも。