ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
お買い物と1時間半前の約束
- 2012/08/07 (Tue) |
- 天津★暮らす |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
先週末、お友達と一緒に市場に行きました。
何かいい物ないかなぁ位の
ゆる~い気持ちでいくと
なかなかの掘り出し物に出会えます。
でも、欲しかった物を売ってるお店は
とうとう探し出せず…。
結構閉まってるお店があったから
その中に目的のお店があったのか
それとも、閉店しちゃってたのか。
こっちのお店はあっという間に開店して
これまたあっという間に潰れちゃうことが多いから
お店がなくなってること自体に驚きはしないけど
「アレ買おうコレ買おう」と思って行ったのに、お店がなくなってると
当てが外れて結構困る。
今回は代わりの物が見つかったのでOKだけどね♪

昨日、ちょっと急に出かけなくてはならなくなったので
知り合いのタクシーの運転手さんに予約を入れた。
12時ごろに電話して、13時20分に来てもらうことになったんだけど
13時20分になっても彼は来ず。
ちょっと遅れてるのかなぁと思って10分位待ったけど
このままでは時間に遅れてしまうので、タクシーの運転手さんに電話したら
なんと忘れてた!
なんで?なんで?なんで1時間半前にした約束忘れるん?!
ゆる~い気持ちでいくと
なかなかの掘り出し物に出会えます。
でも、欲しかった物を売ってるお店は
とうとう探し出せず…。
結構閉まってるお店があったから
その中に目的のお店があったのか
それとも、閉店しちゃってたのか。
こっちのお店はあっという間に開店して
これまたあっという間に潰れちゃうことが多いから
お店がなくなってること自体に驚きはしないけど
「アレ買おうコレ買おう」と思って行ったのに、お店がなくなってると
当てが外れて結構困る。
今回は代わりの物が見つかったのでOKだけどね♪



昨日、ちょっと急に出かけなくてはならなくなったので
知り合いのタクシーの運転手さんに予約を入れた。
12時ごろに電話して、13時20分に来てもらうことになったんだけど
13時20分になっても彼は来ず。
ちょっと遅れてるのかなぁと思って10分位待ったけど
このままでは時間に遅れてしまうので、タクシーの運転手さんに電話したら
なんと忘れてた!
なんで?なんで?なんで1時間半前にした約束忘れるん?!
PR
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)
COMMENT
老舗は千年、地下街は半年
「若者に人気のファッションストリート」がなぜか「ケーキ屋さんの街」とか。
店の閉開店は短時間の方が良いとはいえ。
なんか、「はい、やりなお~し」
と言う声が聞こえてるかがします。
ちと話は違いますけど、嫁さんは桂林市内を歩くたび、「あぁ、あれなくなったんだ」やら「公園入場ルールが変わってました」という台詞をだします、
それは愛着のある街が、すごい速度で変化しているから、なんでしょうかね。
そrともおじいちゃんが、「昔は角の朱さんに良く怒られた」みたいな、甘酸っぱい話なのかな。
心地いい変化って難しそうだなぁ。
☆★ お返事 ★☆
中国に住んでて感じるのは、「何か一つ流行るとあっという間に類似店が、雨後の筍のごとく出てきて流行りを食いつぶす」ってことです。それも短時間でお店が変わってしまう原因の一つなのかもしれません。
お嫁さんの意図は何となく前者の様な気がします。
たった数年住んでるだけのアタシでさえ、あまりの変化のスピードに
時々戸惑ってしまいますもん。
ずっとそこで暮らしてきたお嫁さんなら、きっとなおさらですよね。