ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
さもないこと
- 2012/02/08 (Wed) |
- 天津★暮らす |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
外出からの帰りにタクシーに乗ったら
いつものように運転手さんに「あなた日本人?『コニチハー!』」って言われました。
そのまま何となくしゃべってたら、その運転手さんが
「俺は去年の9月に日本に旅行に行ったんだよ。日本は良かったよ!」
「どこに行ったの?」
「関西地方。大阪、京都、奈良にも行ったよ
」
「京都はどこに行ったの?」
「お寺を観たよ」
「金閣寺は観た?」
「観たよ~。金色のお寺だろ?とっても綺麗だった!」
「(お寺ではないけどね)そうだよ、綺麗だよね~!」
やっぱり自分の国を褒めてもらえると嬉しいし、もっといい国になって欲しいなと思う
いろんな国の人がお互いの国を訪れて、その国と自分の国のいいところをたくさん発見して
それを自分の国で周りの人に話して…っていうのが続いて行けばいいのになぁ、なんてことを
ぼんやり考えてたら、いつの間にかマンションに到着。
別にだからって何か大きな一歩を踏み出そうとかそういうことを思ったわけじゃなく
なんかそんな一日でした。なんだそりゃー
いつものように運転手さんに「あなた日本人?『コニチハー!』」って言われました。
そのまま何となくしゃべってたら、その運転手さんが
「俺は去年の9月に日本に旅行に行ったんだよ。日本は良かったよ!」
「どこに行ったの?」
「関西地方。大阪、京都、奈良にも行ったよ

「京都はどこに行ったの?」
「お寺を観たよ」
「金閣寺は観た?」
「観たよ~。金色のお寺だろ?とっても綺麗だった!」
「(お寺ではないけどね)そうだよ、綺麗だよね~!」
やっぱり自分の国を褒めてもらえると嬉しいし、もっといい国になって欲しいなと思う

いろんな国の人がお互いの国を訪れて、その国と自分の国のいいところをたくさん発見して
それを自分の国で周りの人に話して…っていうのが続いて行けばいいのになぁ、なんてことを
ぼんやり考えてたら、いつの間にかマンションに到着。
別にだからって何か大きな一歩を踏み出そうとかそういうことを思ったわけじゃなく
なんかそんな一日でした。なんだそりゃー
PR
「ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル」
- 2012/02/07 (Tue) |
- 趣味★映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

日本に一時帰国してた時に観てきました~

名古屋駅前にあるミッドランドスクエアの映画館で。
ここが出来るまで名古屋駅周辺てあんまりいい感じの映画館がなくて
映画を観る時は避けてたんだけど、ミッドランドスクエアの映画館はさすがに綺麗だった

このシリーズ大好き!
(ジョン・ウーが撮影した「2」だけはどうしても好きになれないけど

最初っから最後まで見どころたっぷり。
そして最後の最後のイーサン・ハントの優しさにホロリ

テレビCMでドバイの高層ビルから転落しそうになるシーンが映るけど
あれがクライマックスじゃないところがすごい!
アレを超えるようなハラハラがたっぷり詰まってて、あっという間に観終わっちゃいました。
DVD欲しい!
「1」から比べるとイーサン・ハントもずいぶん歳取っちゃいましたが
その分表情に深みが出て、渋カッコイイ♪
やっぱりDVDが発売されたら買おう~
あ、でも本帰国までまってブルーレイで揃えちゃおうかな☆
あかん感じ
- 2012/02/06 (Mon) |
- 天津★暮らす |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
週末のお昼ご飯、お手軽にパスタにしようと乾麺を手に取ったら何やら違和感が。
ん?
なんだろ?なんだか嫌な感触…
一度開封した袋を透明テープで留めてある!!!
なんだこれー!!!
売り場に並べてる間に封が開いちゃったのかもしれないけど、これはあかん!
おもちゃの箱とかならまだ許すけど、食品の袋にこれはあかん!
どこまでが良くてどこからあかんのかと聞かれても困るけど、これは絶対あかん




今日はお正月気分最後の日「元宵節」、 「上元」とも言うらしいです。
今日で爆竹や花火のあげ収めとばかりに、至る所でパンパンなってます。
この間、布市場に行ったらまだ半分近くのお店が閉まってたけど
元宵節過ぎたらそろそろみんな帰ってくるかなぁ
節分の日の夜御飯
- 2012/02/04 (Sat) |
- 天津★暮らす |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は節分。
夜御飯に太巻きを作りました。

全形海苔だと大きすぎて食べれないので半形で半分の大きさにクルクルっと。
これを恵方に向いて無言で食べます。
今年も無病息災で平和な一年になりますように。

今年はサラダ巻きと、スモークサーモンキュウリの太巻きの二種類を作りました。
半形海苔で作った太巻きをさらに半分に切った断面。
うん。まぁまぁ上手く巻けてる♪←自画自賛
でもちょっとご飯の厚みが均等じゃないから、そこは次回調整しなくては。
夜御飯に太巻きを作りました。
全形海苔だと大きすぎて食べれないので半形で半分の大きさにクルクルっと。
これを恵方に向いて無言で食べます。
今年も無病息災で平和な一年になりますように。
今年はサラダ巻きと、スモークサーモンキュウリの太巻きの二種類を作りました。
半形海苔で作った太巻きをさらに半分に切った断面。
うん。まぁまぁ上手く巻けてる♪←自画自賛
でもちょっとご飯の厚みが均等じゃないから、そこは次回調整しなくては。
日本一時帰国★超満腹帝国
- 2012/02/03 (Fri) |
- 日本★一時帰国 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本に帰ってる時にちょうど大阪モーターショーが開催されるのを知って
色々調べてたら、モーターショーと同時に「超満腹帝国」が開催されるのを発見!
もちろんそっちも行ってきました

広いホールの中に美味しそうなお店が所狭しと立ち並んでました。
天津で日本のテレビを観てると、いろんな番組で「ご当地グルメ」「B級グルメ」をやってて
いつもいいなぁって思ってたからどうしても行きたくて。
まずは下見を兼ねて会場を一周。
富士宮焼きそばに浜松餃子、あーどれも美味しそう!
まずはお土産用に「一富士製菓の薄皮まんじゅう」を購入。
アタシが行った日は最終日だったので、かなりお値打ちになっててラッキー☆
餡子も甘さ控えめだし、薄皮がほんのり甘くてとっても美味しかったです。
お茶やコーヒーのお供にぴったり
会場をブラブラしつつ、アレもいいなぁコレもいいなぁって見てたらなかなか決められず。

日頃美味しいお魚に飢えてるアタシ達は「創作和食 北海岸」のブースに惹かれて
「北のまつり寿司弁当」を頂くことに。
新鮮なネタがたっぷり乗ってて美味しい♪
こういう場所で食べても美味しいんだから、お店で食べたらもっと美味しいんだろうなぁ。
北海道に行きたいな~

これを一つ食べたらお腹がいっぱいになっちゃって、他にも心惹かれるものが沢山あったのに
結局食べられず…残念だけど美味しかったから後悔はないけどね!
お腹がいっぱいだけど、せっかくだから甘いものは食べたいしと
「小樽のソフトクリーム屋さん北氷菓」のソフトクリームを食べました。
これは…別に普通かな。
もうそろそろ会場を出ようとしたら、出口付近にあったあるブースに目が止まっちゃいました。
「堂島スウィーツ」プリンやロールケーキが有名なお店みたいだけど
もうほとんど売り切れててロールケーキが一種類残ってるのみ。
でも美味しそうだったので買って帰りました。
帰って食べてみたら、ふわふわの生地であっさりとしたクリームを巻いてあって美味しい!
こういうしっかり味はあるけどあっさりしたクリームって天津ではなかなかお目にかかれません。
食べ貯めしとかなきゃね~
結局そんなに種類は食べれなかったけど、美味しい物を食べれて大満足!
ちょうど一時帰国の時にこういうイベントが開催されてて良かった~
色々調べてたら、モーターショーと同時に「超満腹帝国」が開催されるのを発見!
もちろんそっちも行ってきました

広いホールの中に美味しそうなお店が所狭しと立ち並んでました。
天津で日本のテレビを観てると、いろんな番組で「ご当地グルメ」「B級グルメ」をやってて
いつもいいなぁって思ってたからどうしても行きたくて。
まずは下見を兼ねて会場を一周。
富士宮焼きそばに浜松餃子、あーどれも美味しそう!
まずはお土産用に「一富士製菓の薄皮まんじゅう」を購入。
アタシが行った日は最終日だったので、かなりお値打ちになっててラッキー☆
餡子も甘さ控えめだし、薄皮がほんのり甘くてとっても美味しかったです。
お茶やコーヒーのお供にぴったり

会場をブラブラしつつ、アレもいいなぁコレもいいなぁって見てたらなかなか決められず。
日頃美味しいお魚に飢えてるアタシ達は「創作和食 北海岸」のブースに惹かれて
「北のまつり寿司弁当」を頂くことに。
新鮮なネタがたっぷり乗ってて美味しい♪
こういう場所で食べても美味しいんだから、お店で食べたらもっと美味しいんだろうなぁ。
北海道に行きたいな~


これを一つ食べたらお腹がいっぱいになっちゃって、他にも心惹かれるものが沢山あったのに
結局食べられず…残念だけど美味しかったから後悔はないけどね!
お腹がいっぱいだけど、せっかくだから甘いものは食べたいしと
「小樽のソフトクリーム屋さん北氷菓」のソフトクリームを食べました。
これは…別に普通かな。
もうそろそろ会場を出ようとしたら、出口付近にあったあるブースに目が止まっちゃいました。
「堂島スウィーツ」プリンやロールケーキが有名なお店みたいだけど
もうほとんど売り切れててロールケーキが一種類残ってるのみ。
でも美味しそうだったので買って帰りました。
帰って食べてみたら、ふわふわの生地であっさりとしたクリームを巻いてあって美味しい!
こういうしっかり味はあるけどあっさりしたクリームって天津ではなかなかお目にかかれません。
食べ貯めしとかなきゃね~
結局そんなに種類は食べれなかったけど、美味しい物を食べれて大満足!
ちょうど一時帰国の時にこういうイベントが開催されてて良かった~

プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)