ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
IKEAに行ってきました
- 2012/03/24 (Sat) |
- 天津★買う |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
今年の春節後にOPENしたIKEAにやっと行ってきました

まだまだお客さんが多くて混雑してるかなぁとちょっと心配だったけど
意外にもそれほどの混みようでもなくて一安心。
レジなんて並ばずにお会計出来ちゃうくらい。
轻轨の东丽站を降りてすぐのところにあるんだけど
周りはIKEA以外は目ぼしいお店はなく(あるにはあるけど…

今のところIKEAのためだけに行かなくちゃいけない感じ。
他にも色々お店が出来てくれると楽しみが増えていいのになぁ。
ダンナサンは北京のIKEAにも行ったことがないので、天津でIKEAデビュー。
インテリアや食器なんてダンナサンは飽きちゃうかなぁと思ったけど
意外にも興味を持ったみたいで(食器エリアはあまり興味がなかったみたいだけど)
色々ゆっくり見て回りましました。
途中、イケアレストランでお昼ご飯。
混むといけないので11時半くらいに行ったら、席もすんなりと見つけられたし
注文からお会計までそんなに時間がかかることなく終わりました。
ダンナサンが頼んだミートソースパスタとスモークサーモン。
パスタはお約束の茹ですぎフニャフニャ(笑)
まぁ麺は作り置きしてたみたいだからしょうがないのかも。
ソースは美味しかったです♪
スモークサーモンは期待通りの味

1Fのフードショップに同じ物が売ってたから買えばよかった~。
次行ったら買って帰ろう。
アタシはスウェーデン風ミートボールを注文。
ミートボールにクリームソースとジャムを付けて食べるていうのは
どんな味なんだろうって前から興味深々。
始めは「想像してたより変な味じゃないけど、別にジャムは必要ないな」って思ってたのに
食べ進めるうちに意外にクセになる味で完食!
不思議な味だわ~

今回は大きなものは買わず、お皿や花瓶、コーヒー等を買っただけだったけど
やっぱりIKEAは楽しい!
日本に帰ったらどんなお部屋にしようかなぁ
PR
アニメし
- 2012/03/21 (Wed) |
- 天津★暮らす |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近、「アニメし」っていうお料理が流行ってるんですってね。
知らなかったー
アニメし:アニメに出てくる美味しそうなお料理を再現したご飯
で、早速アタシもチャレンジしてみました

「ルパン三世 カリオストロの城」のミートボールスパゲティ
参考にしたレシピはコチラ⇒「ヤスナリオのロッキン・オン・ゴハン」
男の料理って感じでボリューム満点で美味しかったです!
満腹~
知らなかったー

アニメし:アニメに出てくる美味しそうなお料理を再現したご飯
で、早速アタシもチャレンジしてみました

「ルパン三世 カリオストロの城」のミートボールスパゲティ
参考にしたレシピはコチラ⇒「ヤスナリオのロッキン・オン・ゴハン」
男の料理って感じでボリューム満点で美味しかったです!
満腹~

ニセモノじゃないの
- 2012/03/17 (Sat) |
- 天津★暮らす |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
VERSACE(ベルサーチ)じゃなくてVERSAGE(ベルサージ)?
ARMANI(アルマーニ)じゃなくてARMANJ(アルマンジ)?
GUCCI(グッチ)じゃなくてGOCCI(ゴッチ)?
なんだか微妙に、そして見事に一文字違う(笑)
アメブロ解禁?!
- 2012/03/16 (Fri) |
- 天津★暮らす |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
香港のお友達からコメントで「アメブロ見れるうになってるらしいよ!」と教えてもらったので
さっそく見に行ってみたら、ほんとに見れる~!!!
一年ぶりくらいにアメブロ解禁?!
それともいつもの気まぐれで、またすぐに見れなくなっちゃうの?
アメブロには楽しみにしてたブログが多いから、見れるようになったのは嬉しい
このまま見れるようになるといいんだけど
オネガイ!
さっそく見に行ってみたら、ほんとに見れる~!!!
一年ぶりくらいにアメブロ解禁?!
それともいつもの気まぐれで、またすぐに見れなくなっちゃうの?
アメブロには楽しみにしてたブログが多いから、見れるようになったのは嬉しい

このまま見れるようになるといいんだけど

スタバにて
- 2012/03/14 (Wed) |
- 天津★暮らす |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
スタバでマイタンブラーデビューしました

一回お願いしてみたかったんだけど、なかなかチャンスも勇気もなくって。
なんで勇気がいるんじゃ~いって感じだけど
こっちはまだまだエコに関心が低そうだから、レジで言っても通じるかどうかちょっと心配で

でもこの間、スタバでタンブラーに入れてもらってる中国人女性を見かけたので
勇気を出してアタシもお願いしてみました。
レジで「このタンブラーに入れてくれる?」って言ったら
店員さんがにっこり笑顔で「いいよ!」ってすんなりOK!
しかも2元引き

日本だと20円引きだから、日本よりちょっとお得

そしてちょっとだけエコが出来たと自己満足

プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)