ぱんだりあん~まるこの毎日~
7年ちょっとぶりに日本に帰ってきました
カテゴリー「趣味★映画」の記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2012.10.23 「30デイズ・ナイト」
- 2012.08.27 「デンジャラス・ラン」
- 2012.07.23 「RED」
- 2012.02.07 「ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル」
- 2012.01.29 「カウボーイ&エイリアン」
「30デイズ・ナイト」
- 2012/10/23 (Tue) |
- 趣味★映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「デンジャラス・ラン」
- 2012/08/27 (Mon) |
- 趣味★映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「RED」
- 2012/07/23 (Mon) |
- 趣味★映画 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top

穏やかな引退生活を送る元CIAのスパイが何者かに狙われ
かつての仲間たちと共に、陰謀に立ち向かうというストーリー。
「昔取った杵柄」なお話というか、なんというか(笑)
出演者がブルース・ウィリスにモーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ等
とっても豪華だったからちょっと期待してたけど
ちょっとコメディぽいところがあんまり好みじゃなかった




最近お肌の調子が悪くって…
もともとあまり吹き出物が出来ない方なのに
いくつか出来た上に、お肌全体の手触りも悪い。
原因はエビ。
海老にちょっとだけアレルギーがあるみたいで
毎回ではないんだけど、食べると湿疹や吹き出物が出来ちゃう

海老自体があんまり好きじゃないから、普段は食べないんだけど
この間ちょっと食べたら、それが悪かったみたい。
早く治らないかなぁ。
「ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル」
- 2012/02/07 (Tue) |
- 趣味★映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

日本に一時帰国してた時に観てきました~

名古屋駅前にあるミッドランドスクエアの映画館で。
ここが出来るまで名古屋駅周辺てあんまりいい感じの映画館がなくて
映画を観る時は避けてたんだけど、ミッドランドスクエアの映画館はさすがに綺麗だった

このシリーズ大好き!
(ジョン・ウーが撮影した「2」だけはどうしても好きになれないけど

最初っから最後まで見どころたっぷり。
そして最後の最後のイーサン・ハントの優しさにホロリ

テレビCMでドバイの高層ビルから転落しそうになるシーンが映るけど
あれがクライマックスじゃないところがすごい!
アレを超えるようなハラハラがたっぷり詰まってて、あっという間に観終わっちゃいました。
DVD欲しい!
「1」から比べるとイーサン・ハントもずいぶん歳取っちゃいましたが
その分表情に深みが出て、渋カッコイイ♪
やっぱりDVDが発売されたら買おう~
あ、でも本帰国までまってブルーレイで揃えちゃおうかな☆
「カウボーイ&エイリアン」
- 2012/01/29 (Sun) |
- 趣味★映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
春節の連休が終わって昨日天津に戻ってきました。
9日もあったのに終わってみれば、いつも通りあっという間。
でも今回は割と色々行けてアタシとしてはまぁまぁ満足だけど
ダンナサンは物足りなかったみたい。
そんなダンナサンは今日からさっそくお仕事。
日曜日なのにかわいそうにー。
連休の始まりを一日遅くして、日曜日までお休みだったらよかったのにね。
ご苦労様です。
今回の飛行機の機内上映はあんまり惹かれるものがなくて
観たのはこの「カウボーイ&エイリアン」だけ。
ストーリーが気になると言うよりは、ダニエル・クレイグが出てるからって感じで。

なんだろなー。
酷いってほどじゃないけど、決して面白いわけでもなく。
ストーリーにまとまりがない感じでした。
ダニエル・クレイグはなんで出演しちゃったのかなー?
1873年という時代設定にもびっくり。
確かにカウボーイやインディアンが活躍していたから間違いはないんだろうけど
それにしては突然襲ってきたエイリアンや
ダニエルが身に着けていた不思議な金属製の腕輪をすんなり受け入れ過ぎなような。。。
今日は一日、お洗濯をしたり食器の入れ替えをしたりしながら
ひたすらダラダラ過ごしてたけど、明日からまた徐々にがんばろー!
9日もあったのに終わってみれば、いつも通りあっという間。
でも今回は割と色々行けてアタシとしてはまぁまぁ満足だけど
ダンナサンは物足りなかったみたい。
そんなダンナサンは今日からさっそくお仕事。
日曜日なのにかわいそうにー。
連休の始まりを一日遅くして、日曜日までお休みだったらよかったのにね。
ご苦労様です。
今回の飛行機の機内上映はあんまり惹かれるものがなくて
観たのはこの「カウボーイ&エイリアン」だけ。
ストーリーが気になると言うよりは、ダニエル・クレイグが出てるからって感じで。

なんだろなー。
酷いってほどじゃないけど、決して面白いわけでもなく。
ストーリーにまとまりがない感じでした。
ダニエル・クレイグはなんで出演しちゃったのかなー?
1873年という時代設定にもびっくり。
確かにカウボーイやインディアンが活躍していたから間違いはないんだろうけど
それにしては突然襲ってきたエイリアンや
ダニエルが身に着けていた不思議な金属製の腕輪をすんなり受け入れ過ぎなような。。。
今日は一日、お洗濯をしたり食器の入れ替えをしたりしながら
ひたすらダラダラ過ごしてたけど、明日からまた徐々にがんばろー!
プロフィール
名前:
まるこ
性別:
女性
職業:
脱力系主婦
趣味:
中国茶
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
ハンドメイド(主にビーズ)
読書
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/05 ばちこーん先生]
[08/03 熊子]
[07/16 coupy]
[06/12 たのじ]
[04/24 coupy]
[04/22 きむち]
[04/22 きむち]
[02/07 coupy]
[02/07 coupy]
[02/06 たのじ]
最新記事
(08/05)
(07/12)
(05/05)
(04/23)
(04/21)
(03/31)
(02/03)
(01/19)
(01/16)
(01/07)